apply 「申し込む」「当てはまる」「応用する」applyは「折り重ねる」「重ね合わせる」が原義です。This paint applies easily(このペンキは簡単に塗ることができる)などに出てきます。そこから、ピッタリ重なる、ということから「当てはまる」となり、お互いに重ね合うために、つまりお互いの関係を結ぶために文書を持っていくのが「申し込む」となるわけです。一般に「人、場所」の場合はapply to, 「物、仕事」などがくる場合はapply forとなります。Please apply to our office for more information. (詳細については、当社までお申し込みください) この場合officeと場所が来ているのでapply toが使われます。 I applied for [to] all of the English language newspapers and media organizations that I could find. (あらゆる英字新聞や英語の報道機関に応募してみました)It applies to staff without a fixed workplace. (それが当てはまるのは、決まった職場のない従業員に対してです) さらに、ある目的のためにものを使う(put to use)、という意味でも使われます。When he applies the charm, he’s very persuasive. (彼が魅力を発揮すると相手はすぐに説得されてしまう) He properly applied the hand brake when he parked. (彼は駐車するときにハンドブレーキをしっかりかけた) ハンドブレーキはひとつですから単数ですが、普通ブレーキをかけるときはbrakesと複数になります。タイヤが四つあることから複数になるようです。He failed to apply his brakes in time. (彼はブレーキを踏みそこなった)

apply 「申し込む」「当てはまる」「応用する」applyは「折り重ねる」「重ね合わせる」が原義です。This paint applies easily (このペンキは簡単に塗ることができる) などに重ねる意味のapplyが出てきます。ピッタリ重なる、ということから「当てはまる」となり、お互いに重ね合うために、つまりお互いの関係を結ぶための文書を持っていくことから「申し込む」といった意味が派生してきます。一般に「人、場所」の場合はapply to, 「物、仕事」などがくる場合はapply forとなります。Please apply to our office for more information. (詳細については、当社までお申し込みください) この文のように informationは不可算ですから複数形にしません。I applied for all of the English language newspapers and media organizations that I could find. (あらゆる英字新聞や英語の報道機関に応募してみました)It applies to staff without a fixed workplace. (それが当てはまるのは、決まった職場のない従業員に対してです) さらに、ある目的のためにものを使う(put to use)、という意味でも使われます。When he applies the charm, he’s very persuasive. (彼が魅力を発揮すると相手はすぐに説得されてしまう) He properly applied the hand brake when he parked. (彼は駐車するときにハンドブレーキをしっかりかけた) ハンドブレーキはひとつですから単数ですが、普通ブレーキをかけるときはbrakesと複数になります。タイヤが四つあることから複数になるんだそううです。He failed to apply his brakes in time. (彼はブレーキを踏みそこなった)

be set to do 「~する用意ができている」「~することになっている」このsetはスポーツ競技などで「よーい」というときのGet set!のsetでしょう。be readyは十分準備ができている状態ですが、be setは、何か始めようとする決意とか心意気とかはあるけれど、それを実行に移せるだけの準備がまだ十分ととのっていない状態と捉えればいいような気がします。The company reportedly is set to get into the movie downloading business. (その会社は伝えられるところによると、映画の配信事業に参入する用意があるとのことだ) この文で考えれば、配信事業に参入しようと決めているわけですが、まだその準備がととのっていないわけです。 The first station is set to open in 2020. (最初の駅は2020年に開業する予定だ) The Secretary-General is set to present his report to other members of the U.N. (国連事務総長は他の国連加盟国の代表者らに自身の報告書を提出することにしている) Gesture control could be set to enter many parts of our lives that the remote control never did. (ジェスチャーによる操作が、かつてのリモコンが決してなしえなかった、私たちの生活の多くの局面にまで入り込むことになるかもしれません)